マイアカウント
会員登録
ログイン
ホーム
│
ご利用ガイド
│
お問い合わせQ&A
│
カートを見る
│
メルマガ登録・解除
│
│
【DVD】坑道の記憶 〜炭坑絵師・山本作兵衛〜
価格
3,553円(税込)
定価
4,180円(税込)
数量(枚)
カートに入れる
特定商取引法に基づく表記
※発売日が異なる商品を一緒にご注文いただいた場合、一番遅い発売日に合わせての発送となります。
2015年5月29日(金)DVD RELEASE!!
定価¥4,180円(税込)
→
¥3,553円(税込)!
(15%OFF!)
品番 : TOBA0127
本編 : 72分
特典映像 : 13分
プロデューサー・構成 : 大村由紀子
現場取材 : 土井博子
撮影 : 森永浩司、谷津賢二
音声 : 松本英彦
編集 : 川路幹夫
ナレーション : 斉藤由貴
音楽 : 小室等、佐久間順平、竹田裕美子、河野俊二
写真提供 : 本橋成一、広川泰士、丸林宏昭、石倉舜、吉田保、橋本正勝
ジャンル : 邦画/ドキュメンタリー
発売・販売 : TOブックス
©本橋成一 ©Yamamoto Family ©RKB毎日放送
世界記憶遺産
文部科学省 特別選定(成人向き)・文部科学省 選定(青年向け)
【作兵衛の記憶は国境を越え、未来へ】
名もなき炭坑夫の記憶が世界のアートになった。日本で初めて「世界記憶遺産」に登録された炭坑絵師・山本作兵衛のドキュメンタリー
【イントロダクション】
日記や絵画など697点が日本初となる「世界記憶遺産」に登録された炭坑絵師、山本作兵衛の仕事を追ったドキュメンタリー。炭坑の町福岡県の筑豊に生を受け、14歳から約50年間炭坑夫として働き続けた彼の目が捉えた坑道の風景に迫る。ナレーションを女優の斉藤由貴が務め、フォークシンガーで『ナージャの村』などに携った小室等が音楽を担当。当時の炭坑での日々が鮮明に記録された絵画に感嘆する。
世界記憶遺産とは?
ユネスコが実施する保存事業のひとつ。「アンネの日記」や「ベートーベン交響曲第9番の直筆譜」等が登録されている。
【ストーリー】
1892年、山本作兵衛は当時、日本一を誇る石炭生産地だった福岡県筑豊地域で生まれる。彼は7歳ごろから兄と一緒に炭坑に入り、手伝いをしたり、まだ幼い弟の面倒を見たりして過ごしていた。やがて尋常小学校を卒業した後14歳で炭坑夫となり、50年にわたって炭鉱で生活を送り、還暦を過ぎてから自分の体験を絵にし始める。
▼新商品続々!セレクトグッズ特集!
Tweet
カテゴリーを選択
小説(単行本)
小説(文庫)
TOジュニア文庫
コミックス
あるある・怖い話
gap COLLECTIONS
その他書籍
まとめ買い商品
ドラマCD
DVD
オリジナルグッズ
本好きの下剋上オリジナルグッズ
TOブックスイベントグッズ
魔術士オーフェンアニメグッズ
CROSS:WORLDS
舞台関連グッズ
舞台差し入れ
セレクトグッズ
SEARCH
▼予約商品最新情報!
▼メルマガ登録・解除はこちら
▼TOブックス公式HP
▼漫画配信サイト コロナEX
▼
お問い合わせQ&A
▼
特典付き商品一覧
▼
作品検索(頭文字から探す)
▼ カテゴリーから探す
小説(単行本)
小説(文庫)
TOジュニア文庫
コミックス
あるある・怖い話
gap COLLECTIONS
その他書籍
まとめ買い商品
ドラマCD
DVD
オリジナルグッズ
本好きの下剋上オリジナルグッズ
TOブックスイベントグッズ
魔術士オーフェンアニメグッズ
CROSS:WORLDS
舞台関連グッズ
舞台差し入れ
セレクトグッズ
2025年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
2025年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
赤:休業日 電話応対時間:10:00〜17:00 (休業日を除く) メール:24時間受信
マイアカウント
会員登録
ログイン