• マイアカウント
  • 会員登録
  • ログイン
TOブックス オンラインストア

    ホーム │  ご利用ガイド │  お問い合わせQ&A │  カートを見る │  メルマガ登録・解除 │   │ 

島根あるある


価格
  • 1,320円(税込)
数量(冊)

  • 特定商取引法に基づく表記

※発売日が異なる商品を一緒にご注文いただいた場合、一番遅い発売日に合わせての発送となります。

2015年2月10日(火)RELEASE!!




ISBN   : 9784864723503
体裁   : 単行本・ソフトカバー・160ページ
発行元  : TOブックス
著    : 佐藤英典
イラスト : マミヤ狂四郎



島根県民必読! 島根のあるあるネタを一挙公開!
妖怪推しの鳥取に対して、神々推しの島根の方が格が上だと思っている等々、厳選あるあるネタを大公開!

島根にもパソコンはああわね!!
だらずげなこと言うじゃないわね

どげな? まめにやっちょうかいね
なんだい島根にはパソコンがねえやなことを言うもんがおらえしこだが、そぎゃんことないけんねえ
そげんだらずげなことを言うもんじゃないわね
今んごろはまげによげなことになっちょうけんねえ
だけん、出雲大社ばっかに行っちょらんこに、いっぺんほかのとこも見てみいだわ
お前さんやちゃほんにおべえけん
「あだん、こらどげなっちょうかいねえ」っておべはつけえで、ほんにけのどぐろのどぐろ言っちょうけど、ほかに何もしらんかいねえ
そげんもありがたがって食うもんじゃないけんね
まさげなもんはどこにでもああわね。情報誌ばっか見ちょらんこに、自分で探すだわ
おら知らんわ(笑)

・おじいちゃんおばあちゃんの訛りが強くて、何を言っているかわからないときがある
・出雲の初詣は出雲大社。でも、元旦は絶対に行かない
・日御碕に行くと星の砂を買ってしまう。でも、使い道がまったくない
・寺社や古墳の多さに県民も驚く
・地理的にアクセスが悪いので、アーティストのツアーではスルーされることが多い


著者紹介

佐藤英典(サトウ ヒデノリ)
30歳まで島根で過ごした生粋の島根県人。ロケットニュース24のライター。宍道湖の夕日と八雲庵の鴨南蛮そばをこよなく愛する男。著書に『吹奏楽部だった奴にありがちなこと』(宝島社)がある。

マミヤ狂四郎(マミヤ キョウシロウ)
1979年生まれ。東京都出身。高校時代よりミニコミ誌で漫画を描き、99年『暗黒アジアンハッカーズ(太田出版)』でプロデビュー。多数の雑誌に漫画家・イラストレーター・ライターとして執筆。2003年、東南アジアからエジプトまでの13カ国を来訪。著書に『アジア裏世界遺産(幻冬舎)』『電NOWジャーニー(三才ブックス)』『乱世のサバイバル経典(太田出版)』などがある。



▼新商品続々!セレクトグッズ特集!



Tweet



▼公式Web漫画サイト コロナEX

▼メルマガ登録・解除はこちら

▼セレクトグッズ特集!

▼TOブックス公式HP

▼ お問い合わせQ&A

▼ 作品検索(頭文字から探す)

▼ カテゴリーから探す

  • 小説(単行本)
  • 小説(文庫)
  • TOジュニア文庫
  • コミックス
  • あるある・怖い話
  • gap COLLECTIONS
  • その他書籍
  • まとめ買い商品
  • ドラマCD
  • AudioBook
  • DVD
  • TOブックスオリジナルグッズ
  • 本好きの下剋上オリジナルグッズ
  • 魔術士オーフェンアニメグッズ
  • CROSS:WORLDS
  • 舞台関連グッズ
  • 舞台差し入れ
  • セレクトグッズ


2022年7月
日 月 火 水 木 金 土
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
赤:休業日

電話応対時間:10:30〜17:00
(休業日を除く)
メール:24時間受信
  • マイアカウント
  • 会員登録
  • ログイン
    • ホーム
    • 特定商取引法に基づく表記
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    • メルマガ登録・解除

    カラーミーショップ Copyright (C) 2005-2022 GMOペパボ株式会社 All Rights Reserved.